サイト公開 2周年プレゼントキャンペーン 第一弾

SANOスプリント、SANOトワイライトゲームズに出店しました

目次

SANOスプリントに初出店

2025年8月11日にスポンサーをさせて頂いているSANOスプリントさんの2025年第二回SANOスプリントに出店させて頂きました。日頃、ECショップでしか販売していないため、生の声を聴くことができませんが、今回、日頃お使いになっているアスリートの皆様からも、色々と改善や要望のお声を頂きました。この声を大事して今後も開発を進めていけたらと思います。

SANOスプリントとは?

栃木県佐野市を拠点にしている陸上競技クラブです。
SANOスプリントをはじめとした競技会の運営や練習会の開催を行なっています。詳しい今までの軌跡は、下記からご確認ください。日本代表選手も多く参加している大会を3~4回/年 開催している陸上競技クラブです。
SANOスプリントさんのWEBはこちらから⇒SANOスプリント

SANOトワイライトゲームズにトップアスリートが集結

午前中から午後にかけて、短距離特化型競技会・「SANOスプリント」が開催されて、その日の夕方から、SANOトワイライトゲームズが開催されます。今回、100m日本記録保持者の山縣亮太選手や多田修平選手なども参加し、山縣亮太選手が10.26で優勝しました。また、柳田大輝選手も出走予定でしたが、コンディションが整えるために、参加を取りやめていましたが、ファンの皆様と写真撮影の機会が設けられ、大行列になっていました。

ブースに遊びに来てくれたアスリート

ケンちゃん、ガヤさん、オグさん、グッチさん
森田俊一さん
マデロ・ケンジさんとお母さん
さのまる君

その他、中里将基さん、茂呂柊汰さんも遊びに来てくれました。

藤光謙司さんとお話ししました。

アスリート品質認定を行う ニューネックス株式会社 の代表取締役社長、藤光謙司さんと直接お話しさせていただきました。
藤光さんは、自身も世界の舞台で戦ったトップアスリートとして知られ、その経験と視点から本当に優れたスポーツ用品を見極める審美眼をお持ちです。

そんな藤光さん率いるニューネックス株式会社から、当社の NSニードルピン が厳正な審査を経て 「アスリート品質認定」 を取得いたしました。
これは競技パフォーマンスの向上や安全性、耐久性など、アスリートの実戦で通用するクオリティを備えている証でもあります。

藤光さんとの写真

SANOスプリント出店を終えて

今回のSANOスプリントでは、本当に多くの方々と出会うことができました。選手の熱気やスタッフの情熱、そして応援する人たちの笑顔——そのすべてが、大きな刺激となりました。
この経験を胸に、私たちはこれからもアスリート一人ひとりの力を最大限に引き出せる商品づくりを追求していきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次