目次
アンケート結果を発表します。
2024年10月におこなったNSニードルピンのアンケートですが65件の回答がありました。アンケート結果を見ると、NSニードルピンの効果が表れていると思います。
通常のニードルピンと違いはありますか?
98.5%の方が違いがあると回答していただいております。
”ある”と答えた方だけお答えください。どんな違いがありましたか?
複数回答OKでアンケートを取りましたが、ほとんどの人が抜き差しの抵抗が減ったと回答を頂いております。
走った感じは?
ほとんどの人が、通常のニードルピンに比べ、良いと回答頂いております。
脚への負担軽減は?
抜き差しの抵抗が減ったので、脚への負担も減った人もいるようです。
NSの効果が減ったら、また買いたいと思いますか?
リピートを検討している人も多くいるようです。
NSニードルピンを友人にお勧めしたいと思いますか?
NSニードルピンを友人に勧めたい人が多くいました。
購入したNSニードルピンを教えてください
7mmの人が多いです。ただ。5mmは1種類しかないためと思われます。
アスリートの声
アンケートにご記入いただいた感想を抜粋してご紹介いたします。
一部のお客様から、ピン回しがうまく噛まないことがあるというご指摘をいただきました。こちらは今後の課題として改善に努めてまいります。
また、価格に関しては、開発費がかかっているため現時点ではどうしても高めとなっておりますが、今後コストダウンを図り、価格を抑えられるよう努力してまいります。
永戸様(社会人)
メリット
- ピンの摩擦の少なさが脚の負担軽減とピッチの向上に繋がります これからも使用させていただきます
デメリット
- ピン回しに上手く噛まないことがある
佐野様(高校生)
メリット
- 抜き差しの負担が減ってピンレススパイクを履いているようだった。
米田様(大学生、大学院生)
メリット
- “マックスフライの抜け感がとても変わりました!特に加速部分に押しすぎてしまう癖があったのですが、NSはそこでタイミング良く抜けるため、とても良い位置で足を回転させることが出来ているなという印象です! 友達の誕生日プレゼントでも購入したところ、とても良いとの声をいただきました。たくさん使い込みます!”
根本様(社会人)
メリット
- 他のピンに比べてピンの引っかかり感が低いと思う。綺麗なタータンほど走りやすさが増す(国立とか)
深田様(社会人)
メリット
- 接地時、突き上げる感じが全くしないし、”抜け”感も極めて良かったです。
デメリット
- 特にありませんが、もうあと少し価格が低ければまわりの皆にお勧めしやすいです。