アシックスのMETASPEED SP 2のニードルピンが外せない。
下記の写真が添付されて、取り外し依頼がありました。
依頼内容
メタスピードSP2に付けたピンがネジザウルスでも外れない状態になってしまったので、出来れば外していただけたらと思い連絡させて頂きました。

スパイクが到着後、潤滑剤を吹き付けてネジザウルスで回してみましたが、空回りしてしまいました。

そのため、ネジザウルスが滑らないように、ピンの掛かり部分をヤスリで作って、回してみましたが、全然回りません。

かなり、ネジにテンションがかかっているようなので、ピンの袴部を削ってみました。その後、ハンマーで叩きながら、潤滑剤をしみこませてから何回か回してみると、どうにか外すことができました。ただ、ピンが付いた状態で、底部に近い、袴部をヤスリ掛けをするので、どうしても傷が付いてしまいます。


余談
お客様に今回の作業内容を報告し、少しスパイクを傷つけてしまったことと、外したピンの底部が当社製と違うような気がするので、当社製のピンか確認したところ、次の回答が来ました「ご連絡ありがとうございます。外していただけで御の字です!ニードルピンはSPIKESさんでしか購入した事が無いですね。ただ息子が部活で使っているのでもしかしたら誰かのピンと混ざった可能性も否定出来ません。お忙しい中ご対応して頂きましてありがとうございました。これからもよろしくお願いします!」のお言葉を頂きました。確かに部活で使っていると、仲間のピンと混じってしまう可能性もあるではと思いました。また、作業と行って一番嬉しいのは、スパイクが再生できて喜んでいるお言葉をもらうことです。今後も地道に作業を続けていきたいと思います。
ニードルピンが取れない場合は
なかなか取れないピンを外す場合は、下記を参照ください。それでも取れない場合は、お問い合わせからご連絡いただければ、スパイクの状態を聞いて取り外しの可能性をご連絡させて頂き、当社で取り外し作業を行うことも可能です。
